永代納骨堂「やすらぎ」会員様各位
拝啓
晩夏の候、皆様にはご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配をいただき誠にありがとうございます。
永代納骨堂「やすらぎ」の会員様におかれましてはお変わりなくお過ごしのことと存じます。
下記3点ご案内申し上げます。
────────────────────
■目次
—————————————-
(1)合同慰霊祭のご案内
(2)水塔婆供養のご案内
(3)代理供花のご案内
────────────────────
まずは、合同慰霊祭のご案内です。
(1)合同慰霊祭のご案内
びわ湖霊園 永代納骨堂「やすらぎ」では、下記日程にて令和七年秋の合同慰霊祭を執り行う運びとなりました。
【秋・合同慰霊祭】
日時:令和七年九月二十二日(月曜日)
場所:永代納骨堂「やすらぎ」墓前にて
開始:午前十時半より
※参加・不参加は自由となっております。
※ご参加の場合は、5分前までにやすらぎ前にお越しくださいませ。
※猛暑・コロナ等がございますので、ご参加の場合は体調管理にお気をつけ頂ますよう、お願い申し上げます。
次に、合同慰霊祭 水塔婆供養のご案内です。
(2)水塔婆供養のご案内|【大切な供養の心を形に】合同慰霊祭・水塔婆供養のお申込受付中
「合同慰霊祭の際に塔婆供養をお願いしたいのですが…」というお声を、会員様からいただきました。
合同慰霊祭は年に一度の大切な機会です。
会場に来られる方はもちろん、ご欠席の場合でも、水塔婆をお申し込みいただければ僧侶が丁寧にご供養いたします。
「申込は1分で完了」──祈りを形にできる安心の方法です。
下記ページは、3分で読める、わかりやすいご案内です。
是非一度、ご一読くださいませ。
●合同慰霊祭 水塔婆供養のご案内について詳細ページ
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
最後に代理供花のご案内です。
(3)代理供花のご案内
会員様より、
「合同慰霊祭に行くことはできないのですが、代わりにお花をお祀りしていただくことはできませんか?」
とのお声をいただいております。
そこで、ご希望の方には、1件1500円にて、合同慰霊祭当日に供花をお祀りいたします。
ご希望の方は下記メールアドレスまで、ご連絡くださいませ。
(お電話でのお問い合わせも可能です。)
●メールアドレス
info★yasuragi-biwako.jp |★を@に変えてご送信ください。
今後ともよろしくご愛顧のほどお願い申し上げます。
以上書面にてご案内申し上げます。
敬具
==============================
公益財団法人 びわ湖霊園
永代納骨堂 「やすらぎ」
ホームページ:https://yasuragi-biwako.jp/
永代供養墓事業共同組合
TEL:(075)212-1212
FAX:(075)212-0230
E-mail:info★yasuragi-biwako.jp |★を@に変えてご送信ください。
==============================